昆布を使った中性脂肪対策レシピ

中性脂肪値が気になる方がまず行う対策としては食生活の改善ではないでしょうか?中性脂肪を減らすには食事の適量を知って、減量したい場合と同じくヘルシーな調理を心がける事が大切です。そして食材にも気を配りたいものですよね。

ここでは昔からヘルシーな食材として知られる昆布を使ったレシピをご紹介したいと思います。刻み昆布を使った簡単なレシピです。

スポンサードリンク

材料は2、3人分で刻み昆布(生)150g~200g(1パック)、ツナ缶(油あっさりタイプ)小1缶、人参1/2本、サラダ油少々、●しょうゆ大匙2、●みりん大匙2となっています。

まず刻み昆布を水で軽く洗い、ざく切りにして水気をよく切ります。そして人参の皮をむき千切りにします。なべにサラダ油を熱して人参を入れ炒め、刻み昆布を入れ炒めます。最後にツナ缶を汁ごと加え、●で味を調整し出来上がりです。

味付けの●は市販の濃縮めんつゆなどを利用しても良いようです。そしてより簡単な作り方としては、材料を全て耐熱容器に入れ、ふたをして、電子レンジで100gあたり2分くらいの割合で加熱するだけでも良いそうです。ツナ缶も、ノンオイルの物や、カロリーの低い物も市販されていますので、そういう物を利用するのも良さそうです。

簡単かつヘルシーでおかずはもちろん、おつまみなどにもなりそうなレシピですので、中性脂肪対策に是非作ってみたいレシピなのではと思います。

中性脂肪について

ダイエットに邪魔な脂肪。多すぎると病気の原因にもなる場合があります。嫌われがちな脂肪ですが、実は人間にとって大切なエネルギー源にもなり、内臓を衝撃から守ったり体温を保持する働きもしてくれるとても必要なものでもあります。

中性脂肪は、脂肪組織の中に最も多くの割合をもつものです。糖質の二倍もエネルギーを持っている中性脂肪。人間の体は非常事態にそなえて、この中性脂肪を貯めこむ仕組みがあります。これは昔の食糧難の時代の仕組みですが、今の日本などでは、この仕組みと逆に中性脂肪を溜め込まないようにする方が大切になってくるケースも多い場合があります。

脂肪というくくりで考えてしまう脂肪組織ですが、中性脂肪、体脂肪、コレステロールなどによってその働きや要因も違ってきます。体についている脂肪組織の総称が体脂肪です。そのもととなっているのが中性脂肪です。コレステロールは中性脂肪と同じ脂質のひとつなのですが、両方とも身体にとって重要な役割をする反面に貯め込んでしまうと、動脈硬化などの原因になってしまいます。食事を取った時に吸収されず残った分が蓄積される以外に、中性脂肪は体内でも作られていると考えられています。

取りすぎると駄目な反面、体にとって必要でもある中性脂肪。このサイトでは中性脂肪についてや減らす対策(レシピや生活改善)についてご紹介いたします。

スポンサードリンク